NEWS
-
熊本と台湾の交流を深めるイベント「Ⅰ戀台湾・好きタイ!台湾」にmod-cel…
※上記画像は熊本市上通ポータルサイトより:https://www.kamitori.com/event/3911/9月2日から3日にかけて、熊本市内の上通り…
-
『SDGsアイデア大全』にて、modo-cell@が取り上げられました
SDGsに取り組むための64の視点と104の事例をまとめた書籍『SDGsアイデア大全~「利益を増やす」と「社会を良くする」を両立さ…
-
くまもとSDGsアワード2022 弊社益城工場が入賞いたしました!
先進的なSDGsの取り組みを顕彰する「くまもとSDGsアワード2022」の牽引部門において、弊社益城工場が入賞いたしました。2022…
-
水俣工場の竣工式を行いました
弊社のプラスチック代替素材modo-cell®の国内初製造拠点となる水俣工場が、いよいよ稼働いたします。1月11日(火)に、熊本県…
-
竹資源による自然と経済の循環セミナーにて登壇をいたしました
九州地方環境事務所主催「竹資源による自然と経済の循環セミナー」にて、弊社会長の増田が登壇をいたしました。竹の有効活用…
-
益城町の町長、副町長ならびに議員の皆様が工場をご視察されました。
熊本県益城町にある弊社のくまもと益城工場に、益城町の西村町長、濱田副町長、議員の皆様がご視察のためお越しになりました…
-
ふるさと納税に出品を始めました。
この度、弊社アミカテラのmodo-cell®ストローをふるさと納税サイトに出品することになりました。楽天ふるさと納税、ふるさと…
-
環境省の補助金助成が決定しました。
このたび、弊社アミカテラが「令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金」の交付対象事業者となりました。同補助事業の…
-
まもなく国内第一工場の稼働!安全祈願を行いました
アミカテラの国内第一工場の稼働準備が進んでいます。台湾コロナ禍の影響を受け、機材の搬入予定が大幅に遅延。台中の港を…
-
熊日経営セミナーにて講演をいたしました
熊日サービス開発株式会社様(熊本日日新聞社グループ)主催の「熊日経営セミナー」にて、弊社会長の増田が講演をいたしま…