まもなく国内第一工場の稼働!安全祈願を行いました

 アミカテラの国内第一工場の稼働準備が進んでいます。台湾コロナ禍の影響を受け、機材の搬入予定が大幅に遅延。台中の港をなかなか出港できない状況にやきもきしながらも、国内生産という夢の実現に向け、社員一丸となって準備を進めています。そして生産開始を前に、まずは安全祈願を行いました。
2016年4月の熊本地震で全壊し、再建に向けご尽力されている益城町木山神宮の宮司 矢田吉定様に祝詞を奏上いただき、参列した社員が1人ずつ玉串を捧げて、工場の安全を祈願しました。


 益城町において地域の発展に少しでも貢献しながら、環境にやさしく、みなさまの日常にお役立ていただける製品を生産していきたいと、思いを新たにした一日となりました。

関連記事

  1. 益城町から、ストロー寄贈についての「感謝状」が贈呈されました

  2. くまもとSDGsアワード2022 弊社益城工場が入賞いたしました!

  3. 熊本県水俣市へ本店を移転

  4. 水俣工場の竣工式を行いました

  5. ふるさと納税に出品を始めました。(現在停止中)

  6. 水俣市内の生徒の皆さんへ弊社modo-cell®ストローを贈りました